サイトを移行しました。現サイトはアーカイブとして継続してご覧いただけます。 http://bojweb.com |
2010.01.19 (Tue)
【B-1JAPAN2009】当日の様子

和気あいあいとした様子で最後の集合写真に収まるメンバーたち。
その他の写真は「続きを読む」へ。
[続きを読む]

この日一番早く到着したのは東海大の面々。朝から満面の笑顔の前村選手。今回は陸川監督の理解のもと、選手6名に加え、審判、トレーナーと多大な協力をいただいた。

仙台高校の川崎選手と盛岡南の千葉選手は東北仲間。

片峯選手、阿刀選手、鹿野選手。リハーサル中はリラックスモード。

東海大と日本大の面々。

入場リハーサル等、朝のうちは動きなど細かい確認が行われる。

サプライズ企画でMCを担当した国士館大の吉満選手。台本片手に練習を重ねる。やや緊張の面持ち。

練習の甲斐あって、序盤から堂々としたMC姿を披露。オープニングで東海大の石井選手に呼び方を尋ねる。石井講祐選手の答えは慶應大の石井敬一選手の「石井ちゃん」に対し、「ちゃん石井で」という返答で笑いを誘う。

1Qと2Qの合間は選手への質問コーナー。互いを「たかちゃん」「たねちゃん」と呼び合う日大の栗原・種市の本当の仲は?という問いに手をつないで答える2人。

3Qと4Qの合間は慶應大の幼なじみコンビ、田上・小林両名に子どもの頃のエピソードを。そこに割って入ったのは、やはり長丘の幼なじみ、国士館大の阿刀選手。

ベンチの白鴎大、中央大、東海大。

千葉選手、藤井選手、李選手、阿刀選手。

詳しいレポートは追って掲載致しますので、お待ちください。
- 関連記事
-
- U-24代表インタビュー ~トルコ遠征の成果、李相佰杯に向けて~ (2010/05/19)
- 【B-1JAPAN2009】当日の様子 (2010/01/19)
- 【2010オールジャパン】1/3 日本大VSレラカムイ北海道 (2010/01/03)
テーマ : バスケットボール(日本) - ジャンル : スポーツ
| BLOGTOP |