FC2ブログ
2023年09月 / 08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月


サイトを移行しました。現サイトはアーカイブとして継続してご覧いただけます。
http://bojweb.com

2008.11.26 (Wed)

2008リーグ戦1部最終総括

エース級のケガ人が続出した1部
下馬評通りに青学大が2連覇・2冠達成

081126aogaku2.jpg2ヶ月という長期戦のリーグ。その中で毎週高いモチベーションを保ちいいパフォーマンスすることは難しい。14試合の間には突然の怪我人によってゲームプランの変更を余儀なくされたり、新たな課題が浮き彫りとなることが起こり得る。そんなタフなリーグ戦で昨年に続き青山学院大が優勝し、連覇を達成した今期。余裕で最終日前に優勝を決めた昨年と違い、今年は最後まで東海大や専修大が優勝争いに絡んだ。また、上位以上に鬼気迫るのが下位入れ替え戦回避争い。日本の大学界を長らく牽引してきた日本体育大が今期まさかの2部降格。様々なドラマを生んだ1部リーグ戦を振り返る。

写真:青学大は2年連続7回目の優勝。

テーマ : バスケットボール(日本) - ジャンル : スポーツ

EDIT  |  20:02  |  2008関東リーグ予定・結果  |  Top↑

2008.11.26 (Wed)

2008リーグ戦2部最終総括

毎週見逃せない戦いが続いた2部リーグ
結果を出したのは慶應大と筑波大

081126suzuki2.jpgある意味1部よりタフだとされる2部リーグ。今年は春のトーナメントでも上位に食い込んだ上位チームが例年以上に熾烈な戦いを繰り広げ、また予想外のチームがリーグをかき乱したことで見応えのある2ヶ月となった。

2部リーグの特徴は一試合も気が抜けないことだ。2位までの入れ替え戦、5位までのインカレ出場権、6位になればリーグ戦での引退を意味し、7位以降は3部との入れ替え戦が待ちかまえる。現状維持しやすい1部と違い、こうした全く容赦のないリーグ構造が2部を面白くし、選手たちの歓喜や涙といったさまざまな気持ちの入り交じったプレイがファンをリーグに引きつける。チームと観客がより近く、一体となれるのが2部リーグだと言えるだろう。

慶應大が絶対的決意で成し遂げた1年での1部復帰、筑波大の悲願達成、国士舘大旋風など多くのドラマが今年も2部リーグで生まれた。

写真:入れ替え戦でようやく心から喜びの表情を見せた慶應大・鈴木。重い荷物を背負った1年だった。

テーマ : バスケットボール(日本) - ジャンル : スポーツ

EDIT  |  18:39  |  2008関東リーグ予定・結果  |  Top↑

2008.11.11 (Tue)

第84回関東大学リーグ最終結果

関東大学リーグは入れ替え戦をもって全日程を終了した。入れ替え戦後の最終結果は以下の通り。この順位に基づいて2部5位までを合わせて関東1位~13位とし、インカレシードがあてはめられている。また、来期のリーグ戦はこの順位で行われる。

■1部
1位 青山学院大学
2位 東海大学
3位 専修大学
4位 日本大学
5位 法政大学
6位 中央大学
7位 慶應義塾大学 ※2部1位より昇格
8位 筑波大学   ※2部2位より昇格


2部以下は「続きを読む」へ。

テーマ : バスケットボール(日本) - ジャンル : スポーツ

EDIT  |  00:40  |  2008関東リーグ予定・結果  |  Top↑

2008.10.29 (Wed)

10/29入れ替え戦結果

千葉商科大(3部B5位)95(26-33,8-24,23-24,38-37)118獨協大(4部4位)
順天堂大(2部8位)98(19-9,29-16,27-24,23-28)77國學院大(3部A1位)
拓殖大(2部7位)115(26-25,28-23,21-9,40-27)84関東学院大(3部A2位)
日本体育大(1部7位)66(22-10,15-17,21-18,8-28)73筑波大(2部2位)

※獨協大の3部B昇格
※筑波大の1部昇格

テーマ : バスケットボール(日本) - ジャンル : スポーツ

EDIT  |  23:28  |  2008関東リーグ予定・結果  |  Top↑

2008.10.28 (Tue)

10/29入れ替え戦予定

大東文化大と慶應義塾大の対戦が2戦で終了したため、入れ替え戦最終日の対戦は以下のように決まった。

11:00 千葉商科大(3部B5位)-獨協大(4部4位)
12:40 順天堂大(2部8位)-國學院大(3部A1位)
14:20 拓殖大(2部7位)-関東学院大(3部A2位)
16:00 日本体育大(1部7位)-筑波大(2部2位)

テーマ : バスケットボール(日本) - ジャンル : スポーツ

EDIT  |  23:56  |  2008関東リーグ予定・結果  |  Top↑

2008.10.28 (Tue)

10/28入れ替え戦結果

城西大(4部18位)106(23-18,28-10,30-25,25-21)74城西国際大(5部7位)
明星大(4部17位)99(25-14,25-14,22-9,24-25)62朝鮮大学校(5部8位)
明治学院大(3部B6位)59(16-17,14-18,20-20,9-22)77東京理科大(4部3位)
大東文化大(1部8位)84(22-26,15-29,27-27,20-24)106慶應義塾大(2部1位)
日本体育大(1部7位)85(15-22,22-8,22-19,26-26)75筑波大(2部2位)

※城西大は4部残留
※明星大は4部残留
※東京理科大が3部B昇格
※慶應義塾大が1部昇格

テーマ : バスケットボール(日本) - ジャンル : スポーツ

EDIT  |  22:50  |  2008関東リーグ予定・結果  |  Top↑

2008.10.27 (Mon)

10/27入れ替え戦結果

千葉大(4部20位)83(18-20,22-15,28-13,15-17)65首都大学東京(5部5位)
桐蔭横浜大(4部19位)95(27-17,25-25,24-19,19-21)82文教大(5部6位)
大東文化大(1部8位)64(16-25,13-22,10-21,25-26)94慶應義塾大(2部1位)
日本体育大(1部7位)61(19-23,17-29,15-11,10-12)75筑波大(2部2位)

※千葉大は4部残留
※桐蔭横浜大は4部残留
※1部入れ替え戦は3戦2勝方式で行われる。先に2勝した方が勝ちとなる。

テーマ : バスケットボール(日本) - ジャンル : スポーツ

EDIT  |  22:12  |  2008関東リーグ予定・結果  |  Top↑

2008.10.27 (Mon)

入れ替え戦日程

10月27日(月)
13:00 千葉大(4部20位)-首都大学東京(5部5位)
14:40 桐蔭横浜大(4部19位)-文教大(5部6位)
16:20 大東文化大(1部8位)-慶應義塾大(2部1位)
18:00 日本体育大(1部7位)-筑波大(2部2位)

10月28日(火)
11:00 城西大(4部18位)-城西国際大(5部7位)
12:40 明星大(4部17位)-朝鮮大学校(5部8位)
14:20 明治学院大(3部B6位)-東京理科大(4部3位)
16:00 大東文化大(1部8位)-慶應義塾大(2部1位)
17:40 日本体育大(1部7位)-筑波大(2部2位)

10月29日(水)※火曜までの対戦結果により試合内容が異なる
1)大東大-慶應大、日体大-筑波大の試合が28日までに決着がついた場合
11:00 千葉商科大(3部B5位)-獨協大(4部4位)
12:40 順天堂大(2部8位)-國學院大(3部A1位)
14:20 拓殖大(2部7位)-関東学院大(3部A2位)

2)大東大-慶應大の試合が28日までに決着がついた場合
11:00 千葉商科大(3部B5位)-獨協大(4部4位)
12:40 順天堂大(2部8位)-國學院大(3部A1位)
14:20 拓殖大(2部7位)-関東学院大(3部A2位)
16:00 日本体育大(1部7位)-筑波大(2部2位)

3)日体大-筑波大の試合が28日までに決着がついた場合
11:00 千葉商科大(3部B5位)-獨協大(4部4位)
12:40 順天堂大(2部8位)-國學院大(3部A1位)
14:20 拓殖大(2部7位)-関東学院大(3部A2位)
16:00 大東文化大(1部8位)-慶應義塾大(2部1位)

4)大東大-慶應大、日体大-筑波大の試合が28日までに決着がつかなかった場合
11:00 千葉商科大(3部B5位)-獨協大(4部4位)
12:40 順天堂大(2部8位)-國學院大(3部A1位)
14:20 拓殖大(2部7位)-関東学院大(3部A2位)
16:00 大東文化大(1部8位)-慶應義塾大(2部1位)
17:40 日本体育大(1部7位)-筑波大(2部2位)


◆アクセス
国立代々木競技場第二体育館
JR山手線「原宿」駅 徒歩約8分
JR山手線「渋谷」駅 徒歩約15分
地下鉄千代田線「明治神宮前」駅 徒歩約8分

テーマ : バスケットボール(日本) - ジャンル : スポーツ

EDIT  |  01:14  |  2008関東リーグ予定・結果  |  Top↑

2008.10.19 (Sun)

関東大学リーグ1部最終結果

■関東大学1部リーグ
大東文化大75(19-14,19-18,18-14,19-17)63中央大
日本体育大67(14-24,11-21,17-28,25-19)92法政大
東海大83(22-15,20-24,18-24,23-15)78専修大
青山学院大97(28-14,28-7,19-13,22-17)51日本大

081019aogakushugo.jpg
優勝  青山学院大 13勝1敗 ※2年連続7回目
準優勝 東海大   12勝2敗
3位  専修大   9勝5敗
4位  日本大   8勝6敗
5位  法政大   7勝7敗
6位  中央大   3勝11敗
7位  日本体育大 2勝12敗 ※2部2位筑波大との入れ替え戦へ
8位  大東文化大 2勝12敗 ※2部1位慶應義塾大との入れ替え戦へ


■最優秀選手賞 荒尾 岳(青山学院大・4年・C)
081019mvp.jpg


■敢闘賞 西村文男(東海大・4年・G・主将)
081019kanto.jpg


■優秀選手賞 小林高晃(青山学院大・3年・F)
       渡邉裕規(青山学院大・3年・G)
       安部 潤(東海大・4年・G)
       能登裕介(専修大・4年・F)
       篠山竜青(日本大・2年・G)
081019yshu.jpg
※写真左から能登・小林・渡邉・安部・篠山。


■得点王 佐藤基一(中央大・4年・G)305点
■3ポイント王 長谷川智也(法政大・1年・G)48本
■リバウンド王 荒尾 岳(青山学院大・4年・C)OR/50 DR/125 TO/175本
■アシスト王 渡邉裕規(青山学院大・3年・G)71本
081019kakusho.jpg
※写真左から佐藤・長谷川・渡邉・荒尾。


■MIP賞 西村文男(東海大・4年・G・主将)
081019mip.jpg
※MIPは最も印象に残った選手(Most Impressive Player)としてファン投票により選出される。


※個人賞の詳細は関東大学バスケットボール連盟の公式サイトでご確認ください。

テーマ : バスケットボール(日本) - ジャンル : スポーツ

EDIT  |  23:30  |  2008関東リーグ予定・結果  |  Top↑

2008.10.19 (Sun)

関東大学リーグ2部最終結果

■関東大学2部リーグ
国士舘大93(27-15,20-27,31-17,15-24)83順天堂大
白鴎大73(24-20,21-13,12-20,16-18)71拓殖大
明治大77(28-21,11-20,18-27,20-29)97筑波大
早稲田大94(14-25,24-21,21-36,35-30)112慶應義塾大

優勝  慶應義塾大 12勝2敗 ※1部8位大東文化大との入れ替え戦へ
2位  筑波大   11勝3敗 ※1部7位日本体育大との入れ替え戦へ
3位  国士舘大  10勝4敗
4位  明治大   9勝5敗
5位  早稲田大  5勝9敗 ※5位までインカレ出場
6位  白鴎大   4勝10敗
7位  拓殖大   4勝10敗 ※3部A2位関東学院大との入れ替え戦へ
8位  順天堂大  1勝13敗 ※3部A1位國學院大との入れ替え戦へ


■得点王    金丸晃輔(明治大・2年・SG)490点
■3P王    金丸晃輔(明治大・2年・SG)63本
081019KANAMARU.jpg


■アシスト王 伊與田 俊(明治大・4年・G)101本
081019IYODA.jpg

■リバウンド王 馬 隆(国士舘大・2年・C)OR/76 DR/139 TO/215本
081019MA.jpg

※個人賞の詳細は関東大学バスケットボール連盟の公式サイトでご確認ください。

テーマ : バスケットボール(日本) - ジャンル : スポーツ

EDIT  |  23:29  |  2008関東リーグ予定・結果  |  Top↑

2008.10.18 (Sat)

関東大学リーグ10/18 1・2部結果

■関東大学1部リーグ
大東文化大67(16-24,15-15,20-27,16-24)90中央大
日本体育大87(24-15,10-23,34-26,19-31)95法政大
東海大66(21-14,13-10,21-21,11-16)61専修大
青山学院大88(23-16,18-9,31-17,16-14)56日本大

青山学院大 12勝1敗
東海大   11勝2敗
専修大   9勝4敗
日本大   8勝5敗
法政大   6勝7敗
中央大   3勝10敗
日本体育大 2勝11敗 ※入れ替え戦進出
大東文化大 1勝12敗 ※入れ替え戦進出


■関東大学2部リーグ
国士舘大98(25-17,20-16,22-21,31-13)67順天堂大
白鴎大73(20-26,15-11,21-17,17-16)70拓殖大
明治大71(23-19,8-22,25-15,15-22)78筑波大
早稲田大78(17-15,18-25,22-24,21-23)87慶應義塾大

慶應義塾大 11勝2敗 ※優勝決定
筑波大   10勝3敗
国士舘大  9勝4敗
明治大   9勝4敗
早稲田大  5勝8敗 ※インカレ出場確定
拓殖大   4勝9敗
白鴎大   3勝10敗
順天堂大  1勝12敗 ※8位確定

テーマ : バスケットボール(日本) - ジャンル : スポーツ

EDIT  |  23:29  |  2008関東リーグ予定・結果  |  Top↑

2008.10.18 (Sat)

10月18・19日 関東大学リーグ予定

■関東大学1部リーグ
10月18日(土)国立代々木競技場第二体育館
13:00 大東文化大 vs 中央大
14:40 日本体育大 vs 法政大
16:20 東海大 vs 専修大
18:00 青山学院大 vs 日本大

10月19日(日)国立代々木競技場第二体育館
11:00 大東文化大 vs 中央大
12:40 日本体育大 vs 法政大
14:20 東海大 vs 専修大
16:00 青山学院大 vs 日本大


■関東大学2部リーグ
10月18日(土)国士舘大学多摩キャンパス
13:00 国士舘大 vs 順天堂大
14:40 白鴎大 vs 拓殖大
16:20 明治大 vs 筑波大
18:00 早稲田大 vs 慶應義塾大

10月19日(日)国士舘大学多摩キャンパス
12:00 国士舘大 vs 順天堂大
13:40 白鴎大 vs 拓殖大
15:20 明治大 vs 筑波大
17:00 早稲田大 vs 慶應義塾大


◆アクセス
国立代々木競技場第二体育館
JR山手線「原宿」駅 徒歩約8分
JR山手線「渋谷」駅 徒歩約15分
地下鉄千代田線「明治神宮前」駅 徒歩約8分

国士舘大学多摩キャンパス
小田急多摩線、京王相模原線「永山駅」から「鶴川駅行」バス「永山高校前」下車 徒歩5分
小田急線「鶴川駅」から「永山駅行」バス「永山高校前」下車 徒歩5分
EDIT  |  09:24  |  2008関東リーグ予定・結果  |  Top↑

2008.10.12 (Sun)

関東大学リーグ10/12・1部2部結果

■関東大学1部リーグ
法政大84(29-17,20-20,15-24,20-20)81中央大
日本体育大69(16-10,14-16,11-23,28-16)65大東文化大
日本大69(17-9,14-16,21-12,17-12)49専修大
青山学院大64(18-10,19-19,15-18,12-13)60東海大

青山学院大 11勝1敗
東海大   10勝2敗
専修大   9勝3敗
日本大   8勝4敗
法政大   5勝7敗
中央大   2勝10敗
日本体育大 2勝10敗
大東文化大 1勝11敗


■関東大学2部リーグ
拓殖大90(23-22,20-12,28-14,19-21)69順天堂大
白鴎大77(18-26,13-14,20-30,26-35)105国士舘大
慶應義塾大90(18-20,23-18,23-15,26-19)72筑波大
早稲田大83(19-25,15-18,26-11,23-21)75明治大

慶應義塾大 10勝2敗 ※1部入れ替え戦進出確定
明治大   9勝3敗
筑波大   9勝3敗
国士舘大  8勝4敗
早稲田大  5勝7敗
拓殖大   4勝8敗
白鴎大   2勝10敗
順天堂大  1勝11敗 ※3部A入れ替え戦進出確定
※最終週を残し、仮に慶應大が全敗した場合でも対戦成績により2位以上が確定した。また、順天堂大は最大でも3勝までしかできず、現在6位の拓殖大を上回ることはできない。

テーマ : バスケットボール(日本) - ジャンル : スポーツ

EDIT  |  20:49  |  2008関東リーグ予定・結果  |  Top↑

2008.10.11 (Sat)

関東大学リーグ10/11・1部2部結果

■関東大学1部リーグ
法政大85(21-11,14-12,32-12,18-16)51中央大
日本体育大66(19-16,19-14,19-12,9-28)70大東文化大
日本大59(11-21,21-18,15-16,12-27)82専修大
青山学院大55(16-18,11-12,14-16,14-19)65東海大

青山学院大 10勝1敗
東海大   10勝1敗
専修大   9勝2敗
日本大   7勝4敗
法政大   4勝7敗
中央大   2勝9敗
日本体育大 1勝10敗
大東文化大 1勝10敗


■関東大学2部リーグ
拓殖大96(22-27,25-14,22-24,27-21)86順天堂大
白鴎大85(19-29,16-16,16-16,25-15,9-13*)89国士舘大 *OT
慶應義塾大71(18-13,15-16,11-16,27-22)67筑波大
早稲田大77(23-20,19-21,10-26,25-27)94明治大

明治大   9勝2敗
慶應義塾大 9勝2敗
筑波大   9勝2敗
国士舘大  7勝4敗
早稲田大  4勝7敗
拓殖大   3勝8敗
白鴎大   2勝9敗
順天堂大  1勝10敗

テーマ : バスケットボール(日本) - ジャンル : スポーツ

EDIT  |  22:56  |  2008関東リーグ予定・結果  |  Top↑

2008.10.10 (Fri)

10月11・12日 関東大学リーグ予定

■関東大学1部リーグ
10月11日(土)専修大学生田キャンパス
13:00 法政大 vs 中央大
14:40 日本体育大 vs 大東文化大
16:20 日本大 vs 専修大
18:00 青山学院大 vs 東海大

10月12日(日)青山学院大学青山キャンパス記念館
12:00 法政大 vs 中央大
13:40 日本体育大 vs 大東文化大
15:20 日本大 vs 専修大
17:00 青山学院大 vs 東海大


■関東大学2部リーグ
10月11日(土)国士舘大学多摩キャンパス
13:00 拓殖大 vs 順天堂大
14:40 白鴎大 vs 国士舘大
16:20 慶應義塾大 vs 筑波大
18:00 早稲田大 vs 明治大

10月12日(日)国士舘大学多摩キャンパス
12:00 拓殖大 vs 順天堂大
13:40 白鴎大 vs 国士舘大
15:20 慶應義塾大 vs 筑波大
17:00 早稲田大 vs 明治大

◆アクセス
専修大学生田キャンパス
小田急線「向ヶ丘遊園駅」下車、南口より徒歩約20分
バス:小田急線「向ヶ丘遊園駅」下車、北口より「専修大学9号館行き終点」下車
                             「120執念記念体育館前」下車

青山学院大学青山キャンパス記念館
JR山手線・東急東横線・京王井の頭線「渋谷駅」下車 宮益坂方面出口より、徒歩10分
東京メトロ千代田線・半蔵門線・銀座線「表参道」駅下車 B1出口より徒歩5分

国士舘大学多摩キャンパス
小田急多摩線、京王相模原線「永山駅」から「鶴川駅行」バス「永山高校前」下車 徒歩5分
小田急線「鶴川駅」から「永山駅行」バス「永山高校前」下車 徒歩5分

テーマ : バスケットボール(日本) - ジャンル : スポーツ

EDIT  |  00:05  |  2008関東リーグ予定・結果  |  Top↑
 | BLOGTOP |  NEXT