サイトを移行しました。現サイトはアーカイブとして継続してご覧いただけます。 http://bojweb.com |
2020.10.04 (Sun)
【2020関西リーグ1部】前半戦フォトギャラリー

大応援団不在の分、ベンチメンバーが盛り上げている大阪体育大。真価の問われる後半戦に臨む。
※その他の写真は「続きを読む」へ。
[続きを読む]

ドライブを仕掛ける大阪体育大・ウィリアム。彼にも今以上の活躍が求められる。

インサイドで奮闘を続ける中原。この先もチームを支え続けたい。

同志社大は万久里がプレーでチームをけん引する。

東も台頭してきている中、少しでも順位を上げていきたい。

関西大のスタメンガードを務める竹村。インカレに向け、後半戦は落とせない試合が続く。

岸の3Pは今大会でも健在だ。

チームの中心的役割を担う関西学院大・小西。ビッグマンを翻弄するアシストを通す。

攻め込む古谷。

今大会からスタメンの近畿大・高岡。起用に応えている。

渡辺も今のチームに欠かせない存在に。

初の1部を戦う神戸医療福祉大にとって、アサンは唯一無二の存在だ。

梅村も臆することなくプレーしている。まずは1部での勝利を掴みたい。

ディフェンディングチャンピオンの京産大は、主将の森本を中心に、どこまでチーム力を高めていけるか。


ダンクを決めるサンブ。年々成長を遂げている。

大阪学院大・金田。荒削りだが196cmでアウトサイドもこなす器用さは貴重。

山下も全勝のチームに貢献している。

大阪経済大は4戦目に初勝利。井上の安定した得点力が光る。

ルーキー的場も思い切りの良いシュートを放ち続けたい。

苦境の続く立命館大は、満尾の出来も浮沈を左右する。

この先も得意のシュート力を見せたい大竹。

6戦目に1勝目を挙げた龍谷大。天理大に肉薄したゲームでは中本が藤澤を翻弄する場面も。

高橋も、この先も伸び伸びとプレーしたい。

勝負強さは健在の天理大・藤澤。ラストイヤーだからこそ、タイトルを狙っている。

3番に挑戦中の二見。積極的にリバウンドを狙う姿勢も失っていない。
- 関連記事
-
- 【2020関西リーグ1部】第4週(10/11)レポート (2020/10/11)
- 【2020関西リーグ1部】前半戦フォトギャラリー (2020/10/04)
- 【2020関西リーグ1部】第3週(10/3〜4)レポート (2020/10/04)
| BLOGTOP |