サイトを移行しました。現サイトはアーカイブとして継続してご覧いただけます。 http://bojweb.com |
2011.05.02 (Mon)
【2011京王電鉄杯】 5/1結果(最終日)

【5/1・順位決定戦】
1位 青山学院大学
2位 明治大学
3位 拓殖大学
4位 専修大学
5位 中央大学
6位 法政大学
7位 慶應義塾大学
8位 早稲田大学
9位 日本大学
10位 東京大学
テーマ : バスケットボール(日本) - ジャンル : スポーツ
2011.05.02 (Mon)
【2011京王電鉄杯】4/30結果

【4/30】
Aブロック
青山学院大学 4勝0敗 1位
拓殖大学 2勝2敗 2位
法政大学 2勝2敗 3位
早稲田大学 1勝2敗1分 4位
日本大学 0勝3敗1分 5位
Bブロック
明治大学 4勝0敗 1位
専修大学 2勝2敗 2位
中央大学 1勝2敗1分 3位
慶應義塾大学 1勝2敗1分 4位
東京大学 1勝3敗 5位
テーマ : バスケットボール(日本) - ジャンル : スポーツ
2011.04.29 (Fri)
【2011京王電鉄杯】 第1日
春のプレシーズンマッチ
京王電鉄杯が開幕
3日間の短縮日程、異例の2ブロック制となった今年の京王電鉄杯。明治大学和泉体育館には、大学バスケットボールのシーズン開幕を待ちに待った多くのファンが詰めかけた。
初日に2連勝をあげたのが、Aブロックの青山学院大とBブロックの明治大。
青学大は2試合共に相手に20点以上の差をつけ、昨シーズンに引き続き不動の強さを示した。また明治大は、#16安藤(1年・G・明成)ら期待のルーキー達が思いきりの良さを見せ、上級生らもそれを引っ張る活躍を見せて2勝をあげた。
その他、Aブロックでは拓殖大、法政大、早稲田大が1勝1敗。
早稲田大は青学大戦では前半に互角の勝負をし、拓殖大相手には途中20点以上離されるも、じわじわ追い上げ逆転勝利。接戦をものにして貴重な1勝をあげた。日本大は法政大戦でルーキーや2年生をメインとするなど幅広い選手起用を見せた。結果2敗となったが、プレシーズンでは新人起用を積極的に行う日本大らしいといえばらしい立ち上がりとなった。
Bブロックでは専修大、中央大、東京大が1勝1敗。
東京大は慶應大相手にベンチの応援も含めチーム一丸となって流れを掴み、京王電鉄杯でうれしい1勝。歓喜に沸いた。慶應義塾大は東京大戦ではBチーム、明治大戦ではスタメン起用も、まだ経験の浅い選手も多く、初日は2敗となった。
1日目を終えて、実力はどのチームもまだまだ未知数。関東大学トーナメントも間近に迫る。残りの2日間も重要な戦いとなる。
写真上:青学大・比江島。昨年とほぼメンバーが変わらない青山学院大は今年も再注目のチーム。
写真下:チームのプレーにベンチも大喜びの東京大。激しいディフェンスを仕掛け続け、慶應大からうれしい1勝をもぎ取った。
京王電鉄杯が開幕

初日に2連勝をあげたのが、Aブロックの青山学院大とBブロックの明治大。
青学大は2試合共に相手に20点以上の差をつけ、昨シーズンに引き続き不動の強さを示した。また明治大は、#16安藤(1年・G・明成)ら期待のルーキー達が思いきりの良さを見せ、上級生らもそれを引っ張る活躍を見せて2勝をあげた。
その他、Aブロックでは拓殖大、法政大、早稲田大が1勝1敗。
早稲田大は青学大戦では前半に互角の勝負をし、拓殖大相手には途中20点以上離されるも、じわじわ追い上げ逆転勝利。接戦をものにして貴重な1勝をあげた。日本大は法政大戦でルーキーや2年生をメインとするなど幅広い選手起用を見せた。結果2敗となったが、プレシーズンでは新人起用を積極的に行う日本大らしいといえばらしい立ち上がりとなった。

東京大は慶應大相手にベンチの応援も含めチーム一丸となって流れを掴み、京王電鉄杯でうれしい1勝。歓喜に沸いた。慶應義塾大は東京大戦ではBチーム、明治大戦ではスタメン起用も、まだ経験の浅い選手も多く、初日は2敗となった。
1日目を終えて、実力はどのチームもまだまだ未知数。関東大学トーナメントも間近に迫る。残りの2日間も重要な戦いとなる。
写真上:青学大・比江島。昨年とほぼメンバーが変わらない青山学院大は今年も再注目のチーム。
写真下:チームのプレーにベンチも大喜びの東京大。激しいディフェンスを仕掛け続け、慶應大からうれしい1勝をもぎ取った。
テーマ : バスケットボール(日本) - ジャンル : スポーツ
2011.04.29 (Fri)
【2011京王電鉄杯】4/29結果


【4/29】
Aブロック
青山学院大学 2勝0敗
拓殖大学 1勝1敗
法政大学 1勝1敗
早稲田大学 1勝1敗
日本大学 0勝2敗
Bブロック
明治大学 2勝0敗
専修大学 1勝1敗
中央大学 1勝1敗
東京大学 1勝1敗
慶應大学 0勝2敗
テーマ : バスケットボール(日本) - ジャンル : スポーツ
| BLOGTOP |