FC2ブログ
2015年12月 / 11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月


サイトを移行しました。現サイトはアーカイブとして継続してご覧いただけます。
http://bojweb.com

2015.12.31 (Thu)

【2015インカレ】11/29 3位決定戦 拓殖大VS青山学院大

拓殖大がらしさを見せて、涙の3位に
青山学院大も4位で終えて伝統をつなぐ


151129ando.jpg 準決勝から一夜、気持ちの切り替えが最も難しいとも言える3位決定戦。拓殖大は#39成田(3年・SF)に代わって#13阿部(2年・SG)がスタートに名を連ねた。

 1Q立ち上がりは両者流れを掴みきれない中、拓殖大がスティールから#99赤石(4年・PF)らの得点につなげる。青山学院大は開始3分でタイムアウトをとって建て直しを図るが、拓殖大#23バンバ(3年・C)にバスケットカウントを許し14-4と10点差に。その後、#24安藤(3年・SF)、#3大崎(3年・PG)の3Pで追撃し、何とか21-15とつなぐ。

 2Q、拓殖大は#13阿部、#29岩田(4年・SF)がバランスよく加点。開始2分半で31-17と得点を積み上げる。青学大は再びタイムアウトを取るも、拓殖大#23バンバへの裏パスを守りきれない。オフェンスでも3Pシュートに偏ってしまう上、1Qのように当たりが来ない。その間に拓殖大は内外で加点。残り1分を切ってからの#23バンバのダンク、#0岡本(4年・PG)の1on1は決めきれずも、45-21とダブルスコアをつける。

151129abe.jpg 3Q、青学大#32前田(1年・SF・山形南)が連続得点、反撃を始める。拓殖大は#23バンバにボールを集めて対抗、残り4分56-33と点差は変わらない。ここから青学大はディフェンスプレッシャーを強め、#18笠井(4年・PG)のバスケットカウント、3Pシュートで60-43までじわじわ詰める。

 4Q立ち上がりも青学大が#24安藤の得点で流れを引き寄せ、#3大崎の3Pも決まって開始1分で62-50と射程圏内に入る。拓殖大はすかさず#23バンバがゴール下をねじ込むも、この後トラベリングやパスミスなどが出てしまう。対照的に青学大は#14柏倉(3年・PG)が落ち着いてシュートを沈め、コーナーでフリーになっていた#18笠井の3Pで64-57とついに1桁差に持ち込む。以降は膠着状態となる中、拓殖大#99赤石、青学大#11田中(4年・PF)が決め、それぞれ4年生の意地を見せる。拓殖大はさらに#29岩田が#99赤石とのコンビプレイ、1on1からロングシュートを決め、残り2分72-62と押し戻す。青学大のファールゲームにも対処、ラスト10秒には4年生をコートへ送り出す。#55藤井(4年・PF)がスティールからレイアップを決め、85-66で拓殖大が勝利を収めた。

151129takudai4.jpg 拓殖大は優勝候補に挙げられながらも、トーナメント5位・リーグ2位・インカレ3位と夢は果たせなかった。それでも最終戦をきっちりと勝ってみせたのは、このチームに対する想いの強さゆえ。試合後、池内監督「このチームには感謝している」と述べ、選手たちも充実と悔しさがないまぜになった涙を見せた。

 青山学院大はメンバーに限りがある中、各選手がシーズンを通して成長。チームのプライドを守った。リーダーシップのある4年生2人が抜けるが、堅守という新しい伝統を引き継いでいきたい。

写真上:青学大・安藤はエースとしてさらなる活躍が期待される。
写真中:拓殖大・岩田を助け起こす阿部。献身的なプレイでチームを助けた。
写真下:残り10秒、笑顔でコートに入る拓殖大の4年生たち。

拓殖大・記者会見コメントと岡本選手、岩田選手、赤石選手、青山学院大・笠井選手、田中選手のインタビューは「続きを読む」へ。


テーマ : バスケットボール(日本) - ジャンル : スポーツ

EDIT  |  02:01  |  2015インカレ  |  Top↑

2015.12.15 (Tue)

【2015インカレ】11/29 5位決定戦 明治大VS近畿大

最後の試練を跳ね返した近畿大が5位到達
明治大は揺れ動いた1年間を最後まで戦い抜く


151129NAKANISHI.jpg 5位決定戦は、ベスト8敗退から切り替え、前日の順位決定戦では延長の末に勝利した明治大近畿大の対戦となった。この4年間でインカレでの対戦はこれが3度目。過去2回はいずれも明治大が勝利しており、明治大が今回も意地を見せるか、それとも近畿大が三度目の正直を果たせるかが焦点となった。

 経験の少ないハイレベルな連戦をこなしてきた近畿大。さすがに疲弊の影響あってかターンオーバーが続くなど、立ち上がりは重い。これを払拭したのが#22ソウ(4年・C)。豪快なブロックで喝を入れると、#11室垣(4年・PG)の得点でムードを打開。前日に続いて#50伊澤(4年・PF)が欠場となった明治大は、先制点を決めた#28今川(1年・PF・大阪桐蔭)が早い段階で3ファウルとなってしまうなど、勢いを得た近畿大の圧力にさらされる。#22宮本(2年・PF)が奮起するが、近畿大は#22ソウと#11室垣が相次いで3Pを決めて流れを渡さず、1Qは19−13。2Qに入ると近畿大の攻勢は加速し、手薄な明治大インサイドで#22ソウが得点を続けて一方的な展開に。残り4分22秒で明治大がタイムアウトを請求した段階で17点差をつける。ここからはこのままでは終われない明治大が反撃に出る。#24森山(1年・PF・瀬田工業)の3P、#32吉川(2年・PG)の得点と、下級生が奮起。最後のインカレとなる#55吉本(4年・SF)も意地の3Pを沈める。それでも近畿大は#22ソウが安定して得点。前半は12点リードで終了した。

 3Qはイーブンの展開が続いた。明治大#5會田(3年・PG)が続けて得点するも、近畿大も#33藤田(4年・SF)、#9渡邊(4年・PF)のシュートが決まる。攻撃にリズムが生まれながらもなかなか相手の尻尾をつかめない明治大は、ここでディフェンスの締めつけを強める。すると近畿大にターンオーバーが頻発し、徐々に明治大のペースに。#22宮本のリバウンドシュート、#55吉本のフリースローなどでようやく1桁の差とした。対照的に、近畿大は相手ディフェンスを前に失速の時間帯となった。それでも強力な#22ソウのインサイドは安定し、詰め寄られず。しかし、4Q序盤に近畿大を大きなアクシデントが襲った。転倒した#22ソウが負傷し、プレー続行が不可能となる。近畿大は突如大黒柱を失い、残り約9分を大黒柱なしで戦う状況となった。これを払拭したのが#33藤田。速攻とジャンプシュートを続けて嫌な空気をはね除け、外れても室垣がオフェンスリバウンドを制すなど流れを渡さない。またとないチャンスを迎えた明治大だが、近畿大の必死のディフェンスを前にシュートに当たりが来ない。残り5分を切ったところから、#2齋藤(2年・PG)が自ら決めていくが、近畿大は#5山本(4年・PF)、#33藤田らが決め返してリードを死守。残り1分を切って5点差にまで詰め寄られるが、相手ファウルで得たフリースローは#11室垣などが落ち着いて決めていき、再びリードが開いた。最後は74−66。最後は肝を冷やした部分のあった近畿大が、この試合を制した。

151129akiba.jpg ソウという強力なインサイドを擁し、関西を席巻、インカレでも存在感を見せてきた近畿大。反面その分だけソウへの依存度の高さは拭えなかった。しかし、彼を欠いた最後の9分間は、ソウと共に戦ってきた4年生を中心にこれまで以上に結束。動揺を払拭して勝利を掴み、第5シードを関西に持ち帰ることとなった。3年前の4位を超えられなかったことは惜しいが、輝きと存在感を見せてインカレを終えた。

 スタッフ陣が刷新され、明治大には難しい1年間となった。年間を通じて出来不出来の波が大きかった。ただし、若い布陣でありガード陣も伸びしろは十分。来年は彼らが上級生となり、チームを引っ張る立場となる。可能性の大きいチームがどこまで飛躍していくか、今後も注目される。

写真上:近畿大は中西もソウの不在を埋めた。
写真下:今シーズンは流れを変える役割を果たした明治大・秋葉。

※近畿大・藤田選手、室垣選手、明治大・伊澤選手、吉本選手のインタビューは「続きを読む」へ。

テーマ : バスケットボール(日本) - ジャンル : スポーツ

EDIT  |  02:20  |  2015インカレ  |  Top↑
 | BLOGTOP |