FC2ブログ
2023年09月 / 08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月


サイトを移行しました。現サイトはアーカイブとして継続してご覧いただけます。
http://bojweb.com

2009.11.01 (Sun)

【2009リーグ】11/1 1部リーグ最終結果

11月1日(日)国立代々木競技場第二体育館
慶應義塾大119(34-20,21-21,27-24,37-32)97筑波大
法政大85(23-23,16-18,24-15,22-26)82中央大
専修大48(13-21,15-12,8-27,12-33)93日本大
青山学院大94(24-17,31-16,19-15,20-24)72東海大

優勝  日本大学(14年ぶり14回目)11勝3敗
準優勝 慶應義塾大学 10 勝4敗
3位  青山学院大学 9勝5敗
4位  法政大学 8勝6敗
5位  東海大学 7勝7敗
6位  中央大学 6勝8敗
7位  筑波大学 5勝9敗 ※2部2位拓殖大学との順位決定戦へ
8位  専修大学 0勝14敗 ※2部1位明治大学との順位決定戦へ

【個人賞】
最優秀選手賞 栗原貴宏(日本大学・4年・F・主将)
091101mvp.jpg


敢闘賞 小林大祐(慶應義塾大学・4年・GF)
091101kantosyo.jpg


優秀選手賞
 中村将大(日本大学・4年・C)
 篠山竜青(日本大学・3年・G)
 田上和佳(慶應義塾大学・4年・F・主将)
 小林高晃(青山学院大学・4年・SG・主将)
 神津祥平(法政大学・4年・C・主将)
091101yushyu.jpg
写真左から中村、篠山、田上、小林、神津の各選手。


得点王 小野龍猛(中央大学・4年・C・主将)382点
3P王 長谷川智也(法政大学・2年・SG)52本
リバウンド王 岩下達郎(慶應義塾大学・3年・C)OF42/DE128/TO170
アシスト王 二ノ宮康平(慶應義塾大学・3年・G)89本
0911101kakusyo.jpg
写真左から小野、長谷川、二ノ宮、岩下の各選手。

2年連続の3P王、長谷川選手のコメント
「3P王は狙っていたので、今すごくホッとしてますし嬉しいです。1年生で頂いた去年とはまた違って、今年の賞は価値があると思っています。何と言っても上位争いに絡む中で頂けた賞なので。ちょっとは勝ちに貢献できたかなと。ただ、スリーだけではホントはダメなので、マークされても打てるようにジャンプシュートの練習などもしていきたいと思います」


MIP賞 小林大祐(慶應義塾大学・4年・GF)
091101mip_20091102114736.jpg
「この賞をいただけるとは本当に驚きました。MIPは大会で一番目立った選手がもらえるのかなとなんとなく思っていましたが、それがまさか僕だとは思いませんでした。驚きとうれしさと、ファンのみなさんの“愛”に本当に感謝します。ありがたくいただきます」
関連記事

テーマ : バスケットボール(日本) - ジャンル : スポーツ

EDIT  |  23:00  |  2009関東リーグ予定・結果  |  Top↑
 | BLOGTOP |