サイトを移行しました。現サイトはアーカイブとして継続してご覧いただけます。 http://bojweb.com |
2009.06.04 (Thu)
【2009トーナメント】決勝 東海大VS慶應義塾大フォト

抱き合う慶應大。しかしその後ろで東海大も悔しさに涙を見せた多嶋以外は、やりきった表情で笑顔を浮かべていた。
[続きを読む]


最後の攻防、レイアップにいった前村を捉えた岩下。完璧な形のブロックショットだった。どちらも、ひるまなかった。

石井敬一の強靱な肉体が、多嶋を防ぐ。慶應側としては気持ち的に高まる彼の活躍となった。

誰よりも先にリバウンドに飛びつく酒井。視野の広さとタイミングをつかむ上手さがある。

2Q最後のドライブを決めて、二ノ宮の顔に満面の笑みが宿った。

28点10リバウンドと活躍したエース小林。きれいに回ったパスが彼に最後に届くシーンが多かった。決定力のあるエースに最後にボールを届かせるのが強いチームと言える。ただし、最後のフリースローミスには、両手を合わせて皆に謝っていた。

一つのボールを巡って、これだけの密集が起こる。気迫と意地がぶつかる激しいルーズボール争いは何度も見られた。

昨年のリーグではベンチ落ちする姿もあった多嶋。しかし、今や東海大には欠かせない存在。強い気持ちとプレーでチームを引っぱる。

遥は今大会、東海大でも成長の跡が大きく見えた選手だ。サイズもあり、更なる飛躍が期待される。

19得点の古川。エースたる彼を皆が支え、またそれに応えようとしている姿があった。
- 関連記事
-
- 【2009トーナメント】決勝 東海大VS慶應義塾大フォト (2009/06/04)
- 【2009トーナメント】5/31 決勝 東海大VS慶應義塾大 (2009/05/31)
- 【2009トーナメント】5/31 5位決定戦 白鴎大VS明治大 (2009/05/31)
テーマ : バスケットボール(日本) - ジャンル : スポーツ
| BLOGTOP |