サイトを移行しました。現サイトはアーカイブとして継続してご覧いただけます。 http://bojweb.com |
2009.05.05 (Tue)
【2009京王電鉄杯】ROOKIES
京王電鉄杯では今年も多くのルーキーが登場した。今後大学界を背負って立つ可能性を持つ新人に期待が集まる。

#26比江島 慎(青山学院大・1年・GF・洛南)
今年最も注目度が高いのはこの選手だろう。既にユニバーシアード候補に入り、今大会でも観客が最も声をあげて驚嘆したのが比江島の高い身体能力を生かしたプレーだった。

石川海斗(日本大・1年・G・明成)
鋭い動きでゴール下に切れ込み、何度もレイアップを決めた石川も声援を浴びた一人。

#4高橋 陽(専修大・1年・G・能代工業)
これまでの専修大のガードとは異なるカラーを持つ高橋。新しい風を吹き込む存在となるか。

#21加藤寛樹(法政大・1年・CF・洛南)
そつなく淡々としたところがいかにも洛南出身らしい選手。法政大の中でどのように成長していくだろうか。

#94長谷川 智伸(拓殖大・1年・F・福大大濠)
キレのいい3Pで拓殖大の上位進出にも一役かった。

#3廣島 駿(専修大・1年・G・北陸)
多くの新人が入った専修大ルーキーの一人。北陸ガードの定評を継いでいけるか。

#33館山健太(専修大・1年・G・能代工業)
今大会はアウトサイドシュートで見せた。

#22樋口大倫(専修大・1年・F・名古屋大谷)
193cmのフォワードとして今後の成長も楽しみ。

清水隆亮(慶應義塾大・1年・F・春日部)
次世代の主力として期待される清水。難関を突破して慶應大へ入った意味と伝統を継いでいける選手となるか。

#7塩田大祐(明治大・1年・PG・長崎西)
最終日の慶應大戦では能力を見せつけた。

渡邉良健(中央大・1年・F・幕張総合)
3Pコンテストでは他を圧倒した。

小野大貴(中央大・1年・F・明成)
思い切りよくシュートを放つプレーが印象的だった。

#26比江島 慎(青山学院大・1年・GF・洛南)
今年最も注目度が高いのはこの選手だろう。既にユニバーシアード候補に入り、今大会でも観客が最も声をあげて驚嘆したのが比江島の高い身体能力を生かしたプレーだった。
[続きを読む]

石川海斗(日本大・1年・G・明成)
鋭い動きでゴール下に切れ込み、何度もレイアップを決めた石川も声援を浴びた一人。

#4高橋 陽(専修大・1年・G・能代工業)
これまでの専修大のガードとは異なるカラーを持つ高橋。新しい風を吹き込む存在となるか。

#21加藤寛樹(法政大・1年・CF・洛南)
そつなく淡々としたところがいかにも洛南出身らしい選手。法政大の中でどのように成長していくだろうか。

#94長谷川 智伸(拓殖大・1年・F・福大大濠)
キレのいい3Pで拓殖大の上位進出にも一役かった。

#3廣島 駿(専修大・1年・G・北陸)
多くの新人が入った専修大ルーキーの一人。北陸ガードの定評を継いでいけるか。

#33館山健太(専修大・1年・G・能代工業)
今大会はアウトサイドシュートで見せた。

#22樋口大倫(専修大・1年・F・名古屋大谷)
193cmのフォワードとして今後の成長も楽しみ。

清水隆亮(慶應義塾大・1年・F・春日部)
次世代の主力として期待される清水。難関を突破して慶應大へ入った意味と伝統を継いでいける選手となるか。

#7塩田大祐(明治大・1年・PG・長崎西)
最終日の慶應大戦では能力を見せつけた。

渡邉良健(中央大・1年・F・幕張総合)
3Pコンテストでは他を圧倒した。

小野大貴(中央大・1年・F・明成)
思い切りよくシュートを放つプレーが印象的だった。
- 関連記事
-
- 【2009京王電鉄杯】3Pコンテスト (2009/05/06)
- 【2009京王電鉄杯】ROOKIES (2009/05/05)
- 【2009京王電鉄杯】5/3の結果(最終結果) (2009/05/03)
テーマ : バスケットボール(日本) - ジャンル : スポーツ
| BLOGTOP |