FC2ブログ
2023年10月 / 09月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11月


サイトを移行しました。現サイトはアーカイブとして継続してご覧いただけます。
http://bojweb.com

2008.09.25 (Thu)

3部B総括vol.1(9/6~21)

最も入れ替わりの激しい3部B
明治学院が一矢報いる


1・2位は3部Aに自動昇格、7・8位は4部に自動降格、そして5・6位は4部3・4位との入替戦と、最も入れ替わりが激しいのが3部Bだ。今年は、昨年の入替戦の結果8チーム中6チームが入れ替わり、カラーもガラリと変わった。

その中で、リーグ前半戦はほぼランク通りの結果となった。1年での3部A復帰を目指す東洋大は#0海野(4年・SG)を中心にまとまり6戦全勝。#4多和田(4年・F)、#7渡辺(3年・G)、#8狩俣(2年・F)のアウトサイドトリオがリズムを作る国際武道大、下級生時から試合に出ていたメンバーが4年生となった東京大も全勝を守っている。そして、新コーチを迎えた東京経済大が1敗でその3チームに続く。

一方、その他の4チームは揃って4部から昇格してきたが、明治学院大が1勝したのみで黒星が続く苦しい状況だ。4週目に勝利をあげなければ、5位以下が確定してしまう。注目は明治学院大千葉商科大だ。2年前の新人戦予選(4・5部が参加)で、明治学院大はブロック優勝して本戦に出場、千葉商科大も江戸川大に敗れたがブロック決勝まで進んだ代が中心となっている。3週目に明治学院大は東京大とダブルオーバータイム、千葉商科大は国武大に1桁差の試合と調子を上げてきており、上位チームにどこまで食い込めるか。

5週目以降は現在の上位4チーム同士、下位4チーム同士でそれぞれ当たっていくが、順位1つの差で天国と地獄に分かれるため、全てのチームが最後まで気を抜けない戦いになる。

■第3週までの勝敗
東洋大   6勝0敗
国際武道大 6勝0敗
東京大   6勝0敗
東京経済大 5勝1敗
明治学院大 1勝5敗
学習院大  0勝6敗
横浜国立大 0勝6敗
千葉商科大 0勝6敗
関連記事

テーマ : バスケットボール(日本) - ジャンル : スポーツ

EDIT  |  23:05  |  2008リーグ戦3部・その他  |  Top↑
 | BLOGTOP |