サイトを移行しました。現サイトはアーカイブとして継続してご覧いただけます。 http://bojweb.com |
2019.08.24 (Sat)
【2019リーグ】8/24レポート

関東大学バスケットボールリーグ戦が開幕
1部・2部リーグは11月まで続く全22試合
8月24日(土)、95回目の関東大学バスケットボールリーグ戦のうち、1部と2部が他に先駆けて開幕した。2部は昨年と同時期、1部は昨年よりも1週早いスタートになった。全22試合となる1部2部リーグは、天皇杯一次ラウンドのブレイク等、多少の休みを挟むものの週に2試合、あるいは5日で4試合をこなす節もあるタフな日程。長期間に及ぶゆえにコンディションの維持が重要になる。1部リーグは日本体育大学と法政大が1部へ昇格し、2部は関東学院大と山梨学院大学がこちらも2部にチャレンジを開始する。
1部は昨年のリーグ覇者・東海大が勝利したほか、専修大、青山学院大学、筑波大、白鴎大、そして日本体育大が白星。全体的には怪我で欠場した主力が目立つ幕開けとなった。2部は接戦が続き、読めない試合が続いた。この先も混戦となっていくかどうか、推移を見守りたい。
写真:東海大は笹倉、大倉颯太が怪我で欠場。#0寺嶋、#1大倉龍之介がスタメンに入った。
- 関連記事
-
- 【2019リーグ1部】9/7レポート (2019/09/07)
- 【2018リーグ1部】8/24,25レポート (2019/08/25)
- 【2019リーグ】8/24レポート (2019/08/24)
テーマ : バスケットボール(日本) - ジャンル : スポーツ
| BLOGTOP |