サイトを移行しました。現サイトはアーカイブとして継続してご覧いただけます。 http://bojweb.com |
2018.12.14 (Fri)
【2018インカレ】準々決勝・専修大VS白鴎大

ロースコアゲームを制した専修大がベスト4
白鴎大は終盤の1本が出ず
第2試合は関東3位の専修大と6位の白鴎大のベスト4をかけた一戦、試合は4Qまでどっちに転ぶかわからない展開となった。

2Qは1Qとは対照的に両チームロースコア。我慢の時間に白鴎大の#58前田(3年・SF)のリーダーシップが目立った。徐々にギアを上げ、#Cブラ(1年・C・帝京長岡)、#58前田、#23荒谷(2年・PF)が順に得点しリードを奪う。専修大は2Qの後半で#30アブをコートに戻し、白鴎大#75シェッハ(3年・C)との激しい攻防が繰り広げられた。そしてこのQに専修大は#23キング(1年・SF・アレセイヤ湘南)がブロックショットでチームを沸かせると、白鴎大は#60松下(1年・PG)がチャージングをもらい、さらにパスでみせるなと1年生の活躍が光った。前半は白鴎大が33-30と3点リードで折り返す。
3Qの入りは専修大のペース。#30アブのゴール下の力強いショット、#88重富周希(2年・PG)が裏に合わせレイアップ。さらに#12西野(2年・PF)がバスケットカウント、#34盛實(3年・SG)が3Pを沈め2分半で逆転する。そこからじわじわと7点差までいくが、白鴎大が#58前田の3Pを皮切りに息を吹き返した。そこからは#52ブラが果敢に攻め込み48-47と1点差まで迫った。

リーグ戦と同様、ポジションごとのマッチアップが激しかった。ガードは専修大#37長島と専修大の#88重富周希、#8幸崎のディフェンスとスピードの勝負。センター陣は専修大#30アブと白鴎大#52ブラ、#75シェッハがゴール下の高さや力勝負を繰り広げた。そしてこの試合何よりもエース対決の専修大#34盛實と白鴎大#58前田のマッチアップが見どころだった。ハードなディフェンスが効いたからこそのロースコアゲームとなった。
写真上:専修大・盛實と、白鴎大・前田のマッチアップは見ごたえがあった。
写真下:インサイドの専修大・アブと白鴎大・シェッハもやはり対決が見ものに。
※専修大・西野選手のインタビューは「続きを読む」へ。
[続きを読む]
「勢いをプラスに変えて、優勝までいきたい」選手層の厚さを武器に思いきりのよいプレーを
◆#12西野 曜(専修大・2年・PF)

―ベスト4進出です。試合を振り返って。
「嬉しいですね。試合への準備は結構していて、1回戦と2回戦は調子が良くなかったですが、この試合こそ頑張ろうと足りない準備をしてきました。それでも思うようなプレーは前半が特にできませんでした。向こうは対策もしてきていますし、自分のファウルが溜まってしまいました。それでもチームメイトが励ましの声をかけてくれて、何とか最後入りました。自分としてはまだまだですが、結果みんなでディフェンスをしっかりして、走ることができたと思います。みんなで勝てたので良かったです」
―アブ選手が退場してしまった時の気持ちはどうだったでしょうか?
「正直もう試合に出ないと思っていましたが、フィリップさんが退場してしまったので俺が出るしかないなと思って出ました。そしたら竜馬さん(#8幸崎)がいいパスをくれ、持ち良く打つことができました。打った瞬間に『これは入った』と感覚がありました」
―リーグ戦でも活躍が目立ちましたが、マークされているという感覚はありますか?
「そうですね、あります。ハードに当たってくるし、寄りも早いので去年より攻めにくくなったという印象です」
―去年のインカレで期待されて、ずっと出場していましたがどんな気持ちでしたか?
「高校生より、体の当たりが強いのでとにかくそれが嫌だったことが一番印象に残っています」
―西野選手自身、成長を感じる時はありますか?
「今年の3月に初めて大きな怪我をしました。ブランクができてしまったので、そんなには。でもこれからポジションを上げていくためにも努力はしていきたいです」
―専修大はタイムシェアを有効に使っていますね。
「専修大学はスタメンの5人だけがいいのではなくて、選手層が厚いのでみんなを信頼しているので大丈夫です。海翔さん(#34盛實)とかが熱く盛り上げてくれるので、燃えますね。ベンチに下がっていてもそういう熱さのおかげか、身体が冷えるといこともなく、また次に出るときにすんなり戻ることもできます」
―次は準決勝です。意気込みをお願いします。
「勢いに乗っているので、それをさらにプラスに変えて準決勝と決勝を勝って優勝したいと思います」
- 関連記事
-
- 【2018インカレ】12/15試合予定(準決勝・順位決定戦) (2018/12/15)
- 【2018インカレ】準々決勝・専修大VS白鴎大 (2018/12/14)
- 【2018リーグ1部】7位・日本大 (2018/11/11)
テーマ : バスケットボール(日本) - ジャンル : スポーツ
| BLOGTOP |