サイトを移行しました。現サイトはアーカイブとして継続してご覧いただけます。 http://bojweb.com |
2007.11.28 (Wed)
インカレ3日目(28日)の写真

インカレ3日目の写真は「続きを読む」へ。
[続きを読む]

天理大の得点のほとんどを握っていたサンバ・ファイ。他の援護射撃が欲しかったところか。

頼れる主将、という印象だった岩手大・石橋。1勝まであとわずかだった。

石橋とともに得点をリードした岩手大・奥山。

近畿大・岸前は得点で貢献。

白鴎大・スタメンガード店橋。最後に3Pを決めた。

ファウルトラブルに陥ったが、インサイドで頑張りが見えた白鴎大・フィルユン。

6マンとしてなくてはならない存在だった藤江。

白鴎大は負けてひとしきり泣いた後、全員が笑顔で記念撮影。やりきったという笑顔だった。

インカレに入りシュートも好調の東海大・安部。

ルーズボールで倒れ込んだ西村に仲間が心配そうに集まる。

最後に登場した東海大主将・小林。これが今期初ユニホーム姿。

早稲田大・近森がレイアップにいく。白鴎大にその力強さを見せつけた。

アグレッシブにコートを駆け回る早稲田大・井手。そのおかげでいつも切り傷・流血が絶えないがこの日も激しいペネトレイトで転倒、後頭部を切って包帯姿に。

ミドルシュートを打つ中央大・中野。

中央大・小野は青学大・荒尾をマッチアップ。力強いインサイド勝負は見応えがあった。
- 関連記事
-
- 11/29 インカレ結果 (2007/11/29)
- インカレ3日目(28日)の写真 (2007/11/28)
- 11/28 インカレ3日目 青山学院大VS中央大 (2007/11/28)
テーマ : バスケットボール(日本) - ジャンル : スポーツ
| BLOGTOP |