FC2ブログ
2024年03月 / 02月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫04月


サイトを移行しました。現サイトはアーカイブとして継続してご覧いただけます。
http://bojweb.com

2017.11.19 (Sun)

【2017リーグ1部】10位・日本大学

豊富な攻撃陣を生かしきれず10位
苦心の続く2か月に ~日本大学~


17nihon14.jpg

 最終戦績は5勝13敗、10位となったのは日本大だ。ただし、最終戦の早稲田大戦は#0シェイク(1年・C・北陸)が18点19リバウンドのダブル・ダブル、#23本村(3年・SG)、#44松脇(2年・SG)、#10杉本(1年・SG)の土浦日大出身のシューターが合計11本の3Pを入れるなどして、快勝。最後はきれいに締めくくった。

17nihon18.jpg 新人戦では魅力的な攻撃陣を軸に準優勝。ただし、長丁場のリーグ戦は勢いだけでは勝ちきれず、苦戦が続いた。コートに立つ4年生は主将の#6新号(4年・PG)のみ。彼自身も途中から肩の怪我があって苦しい中で司令塔としてプレーし続け、もう一人のガードの#21青木(3年・PG)は序盤戦で負傷により欠場。こうなると自慢の攻撃陣だけでは打開できない場面も多く見られ、ディフェンスも甘くなってしまった。終盤戦には#34藤井(2年・PG)がガードとして出番を得るようになったが、経験を積んでいくのはここからになるだろう。下級生がほとんどという状況に「コミュニケーションこそ大事にしないといけない」と語っていた#6新号。選手間だけではなく、今年からHCを務める城間氏との間をいかにうまく取り持つかも意識している。勢いがつけば一発必中の強さは秘めているだけに、インカレでは爆発力を発揮できるかどうかが鍵だ。

 ただ、最終戦を勝ち切ったあとは、順位決定戦も圧倒的な力を見せて2部1位の中央大を一掃した。サイズのない中央大に対して高さでアドバンテージがあっただけではなく、攻撃力でも差が際立った。一発の勢いがあるのは中央大も同じだが、それを上回るものを見せつけ、2戦とも30点近い差で2連勝。この順位決定戦を気持ちよく終えられたことを良い材料に、インカレまでに課題をつぶしていきたい。

写真:松脇は主にベンチスタートとして、内外から攻撃に絡んだ。

※日本大・新号選手の10/29のインタビューは「続きを読む」へ。


17nihon02.jpg 17nihon01.jpg 17nihon04.jpg 17nihon03.jpg 17nihon06.jpg 17nihon07.jpg 17nihon09.jpg 17nihon10.jpg 17nihon08.jpg 17nihon11.jpg 17nihon13.jpg 17nihon17.jpg 17nihon19.jpg 17nihon20.jpg 17nihon21.jpg 17nihon22.jpg 17nihon23.jpg 17nihon16.jpg 17nihon12.jpg



[続きを読む]

【INTERVIEW】

「うまくいかないこともあるけれど、伝え続ける」
持ち続けるのはチームをまとめようとする意識

◆#6新号 健(日本大・4年・主将・PG)
17nihon05.jpgこの2か月背負った責任の大きさを感じていたようだ。今年はコートに立つ4年が新号ぐらいしかおらず、大きなプレッシャーと戦いながらのリーグ戦。下級生をうまく動かすこと、新しいHCの考えを理解し、また提案もしながらより良、い方向に導くことが求められ、かといって自身も怪我を抱え、思うようにならないこともあった。「それでも」と新号は言う。自分がネガティブになって対話やコミュニケーションから逃げる訳にはいかないと。チームとしてまとまるには必要不可欠な絆をいかに作るか、最後にそれが問われそうだ。


ー18試合を振り返って。
「若い人間が多く、城間さんも今年からですし、慣れないことが続きました。夏からPGとしてずっとやってきた青木(#21)が途中、怪我で出られなくなっていろいろ大変でした。うまくいかないこともあったし、それでもなんとかコーチと4年が話し合っていい形にしようとしてきたつもりです。どうしてもうまくいかず、修正しきれない試合もありましたが」

ーご自身の怪我もありましたね。
「肩は痛みもありましたが、4年生は少ないしやらないといけない状況でした。最後の年だしやりたい気持ちもありました。最下位にはなりましたが、最終戦はいい試合ができたので、これを続けて、順位決定戦は自分たちのバスケットをしたいなと思います」

ー若さなのか集中力が持続しない様子も見えました。最低でもこれはこうしたいと思っていた部分は?
「ディフェンスですね。個々で守っていて、チームディフェンスができていないのがずっと課題です。そこはもっと練習で詰めないといけません。プレッシャーをかけろとHCからも言われていますが、かけたあとの2線、3線の寄りまでできていません。ディフェンスがダメなときは90点とか100点近く取られてしまっています。ほかにもボールが止まる時間やオフェンスリバウンドを取れない時間など、さまざまな課題がありますが、コーチと話し合いながらやっていきたいです」

ー攻撃についてはどうでしょうか。
「シューターがいるのはいいですが、2枚だと一人がキックアウトできないとボールが回りません。インサイドの控えもいないし、いろんな修正点がありますね。幸い、今年は入れ替え戦がなく来年も1部にいられます。チームとしては下級生中心だし、もっと良くなるはずなので来年は頑張ってもらいたいです」

ー前半戦ではコミュニケーションが大事だと言っていましたね。
「選手ともコーチとも、コミュニケーションは大事です。4年生が少なくて自分自身が追い詰められてしまった時期もあり、そこは反省しています。でも話し合うことを億劫がったり、やめたりしてはいけないと思っています。しんどくても自分が動かないと良い方向には行かないので」

ーインカレまでにはどういうことを大事にしたいですか?
「チームをまとめることですね。声を出すことも大事だけど、コーチと連携を取って1、2年が考えていることをコーチに伝えたり、コーチが考えること、やって欲しいと思っていることを下に伝えたり。ほめたり怒ることも含め、みんなの前で言うべきこともあれば、一人に向き合って話した方がいいこともある。人や状況を見てシチュエーションを選びつつ、伝えていきたいと思います。シューター陣は多いし、波に乗れば勝てるチームです。練習から課題を一つでもなくせるように、皆で連携してやっていきたいです」


関連記事

テーマ : バスケットボール(日本) - ジャンル : スポーツ

EDIT  |  19:53  |  2017リーグ戦  |  Top↑
 | BLOGTOP |