サイトを移行しました。現サイトはアーカイブとして継続してご覧いただけます。 http://bojweb.com |
2017.09.23 (Sat)
【告知】9/30,10/1に慶應義塾大学がホームゲームを開催
2部第6週は慶應義塾大のホームゲーム
建て替え前最後の日吉記念館にて開催
2年前よりホームゲームを開催している慶應義塾大。今年も9月30日(土)、10月1日(日)に日吉で開催される。長く慶應義塾大バスケットボール部の練習場所であり、リーグ戦会場としても使われてきた日吉記念館は竣工より60年近くが経過し、遂に建て替えが決まった。11月には解体工事に入り、2020年には収容人員1万人の、現在より倍近い規模に生まれ変わる予定だ。この日吉記念館最後のバスケット部のイベントとして行われる今回のホームゲーム。塾内のみならず、地域ともつながりを持って活動してきたバスケット部の思いは「体育会だけでなく、大学周辺の地域住民との架け橋になるようなホームゲーム」。「ARCH」というテーマの元、勝利を目指す。
なお、バスケットボール部の情報はWebサイト、ホームゲームの細かな情報や選手個人にキャッチコピーのついたポスターはFacebookページに掲載されている。

2017 UNICORNS BASKETBALL
HOME GAME〜 ARCH 〜
日時:9月30日(土)17:40~vs立教大
10月1日(日)17:40~vs駒澤大
場所:日吉記念館(東横線日吉駅よりすぐ)
入場料:一般・大人: 800円/中学・高校生:400円/小学生以下:無料
※塾生は、入場+Tシャツ代で1000円
慶應義塾體育會バスケットボール部webサイト
慶應義塾體育會バスケットボール部Facebookサイト
建て替え前最後の日吉記念館にて開催
2年前よりホームゲームを開催している慶應義塾大。今年も9月30日(土)、10月1日(日)に日吉で開催される。長く慶應義塾大バスケットボール部の練習場所であり、リーグ戦会場としても使われてきた日吉記念館は竣工より60年近くが経過し、遂に建て替えが決まった。11月には解体工事に入り、2020年には収容人員1万人の、現在より倍近い規模に生まれ変わる予定だ。この日吉記念館最後のバスケット部のイベントとして行われる今回のホームゲーム。塾内のみならず、地域ともつながりを持って活動してきたバスケット部の思いは「体育会だけでなく、大学周辺の地域住民との架け橋になるようなホームゲーム」。「ARCH」というテーマの元、勝利を目指す。
なお、バスケットボール部の情報はWebサイト、ホームゲームの細かな情報や選手個人にキャッチコピーのついたポスターはFacebookページに掲載されている。

2017 UNICORNS BASKETBALL
HOME GAME〜 ARCH 〜
日時:9月30日(土)17:40~vs立教大
10月1日(日)17:40~vs駒澤大
場所:日吉記念館(東横線日吉駅よりすぐ)
入場料:一般・大人: 800円/中学・高校生:400円/小学生以下:無料
※塾生は、入場+Tシャツ代で1000円
慶應義塾體育會バスケットボール部webサイト
慶應義塾體育會バスケットボール部Facebookサイト
- 関連記事
-
- 【2017リーグ】第93回関東大学バスケットボールリーグ戦10/21,22予定 (2017/10/20)
- 【告知】9/30,10/1に慶應義塾大学がホームゲームを開催 (2017/09/23)
- 第75回 早慶バスケットボール定期戦 (2017/06/24)
テーマ : バスケットボール(日本) - ジャンル : スポーツ
| BLOGTOP |