FC2ブログ
2023年06月 / 05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月


サイトを移行しました。現サイトはアーカイブとして継続してご覧いただけます。
http://bojweb.com

2014.09.16 (Tue)

【2014リーグ2部】9/13,14 第4、第5戦フォト

140914kimura.jpg
昨年の入れ替え戦でケガをした早稲田大・木村は秋のリーグ戦から復帰。


[続きを読む]

140914hirano.jpg
早稲田大・平野が決めるとチームも盛り上がる。


140914ito.jpg
伊藤諄哉の活躍も早稲田大を盛り上げる。


140914hatiya.jpg
関東学院大・蜂谷の活躍もこれからの戦いには大事になる。


140914iton.jpg
ルーズボールにも果敢に飛び込んでいる関東学院大・伊藤尚人。チャンスで打つアウトサイドにも注目。


140914ooshiro.jpg
昨年より出番も増えてきた日体大・大城。


140914utue.jpg
日体大はベンチスタートの打江の働きも重要だ。

130914KODAMA.jpg
チームを引っ張る大東文化大・兒玉。


140914mikami.jpg
シュートを決める立教大・三上。


140914motiduki.jpg
立教大は望月も外のシュートが持ち味。


140914EDOGAWA-1.jpg
日体大を破って笑顔の江戸川大。


140914YASUOKA.jpg
江戸川大ルーキーの保岡も要所で仕事を果たす。


140914OZAWA.jpg
江戸川大・小澤は4年生としてどのような活躍を見せるか。


140914CHUO.jpg
中央大は3敗。これ以上黒星は増やしたくない。


140914NAGAREDA.jpg
中央大は流田の奮闘が光る。


140914SHINGO.jpg
ケガ明けの日本大・新号は第4戦から復帰。


140914TAKAHASHI.jpg
得点面では貢献の大きい日本大・高橋。


140914nakamura.jpg
アグレッシブに攻める東洋大・中村。


140914tooyama.jpg
東洋大は遠山のランプレーも見もの。


140914koiwai.jpg
日体大戦では勝負強いシュートを決めた神奈川大・古岩井。ここからさらにチームに貢献できるか。


140914turumaki.jpg
第4戦では奮闘が光った神奈川大・鶴巻。ここから巻き返せるか。


関連記事

テーマ : バスケットボール(日本) - ジャンル : スポーツ

EDIT  |  02:16  |  2014リーグ戦2部・3部/入替戦  |  Top↑
 | BLOGTOP |