FC2ブログ
2023年05月 / 04月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫06月


サイトを移行しました。現サイトはアーカイブとして継続してご覧いただけます。
http://bojweb.com

2013.09.01 (Sun)

【2013リーグ】第1週のPICK UP PLAYER

1週ごとに1部と2部の注目プレイヤーを紹介
第1週は宇都直樹選手&古橋広樹選手!


リーグ戦の期間、多くの選手を知って欲しいという考えから、週ごとに1部と2部の注目選手や躍した選手をPICK UPして紹介していきます。なお、選考基準については勝敗は考えず、取材現場で見たBOJによる観点でチームへの影響力も含めた総合的な部分で判断し、数字だけに寄らない注目の選手を取り上げます。


130901_1_pic_uto.jpg
【1部】#11宇都直輝(専修大・4年・G)
 アグレッシブなランプレーと無尽蔵の体力、強いメンタルで類まれなプレーを連発。今季は学生代表にも選ばれ、大学界を代表する選手として実際に現場で見ておきたいひとりだ。
 3戦目、青山学院大に競り負けたといえど33点11リバウンドをマーク。リバウンドでは両チーム合わせてもトップだった。ここまで平均得点32.6点。4年連続得点王も夢ではない。ユニバーシアード代表に選ばれてからは幅も広がり、速攻からのプレーでもステップを入れたフィニッシュを見せるなど、これまでとも違うスタイルで相手を翻弄している。青学戦の追い上げの時間帯には「勝たなけれな何もない」と力強くメンバーを鼓舞。強いリーダーシップでチームを率いている。



130901_2_PICFURUHASHI.jpg
【2部】#7古橋広樹(神奈川大・4年・F)
 昨シーズンの2部得点王であり、4年間で2部リーグを代表する選手へと成長した。体の強さを生かして泥臭くリバウンドシュートで得点を重ねていくプレースタイルはもちろん、初週こそ当たりが来なかったが一度乗せてしまえば迷いなく決めてくるアウトサイドシュートの力も併せ持つ。第1週は2日連続ダブル・ダブルを達成し、平均28.5点14.5リバウンドという数字を残した。相手チームにとって厄介な選手だ。


関連記事

テーマ : バスケットボール(日本) - ジャンル : スポーツ

EDIT  |  23:59  |  2013リーグ戦1部  |  Top↑
 | BLOGTOP |