サイトを移行しました。現サイトはアーカイブとして継続してご覧いただけます。 http://bojweb.com |
2012.11.25 (Sun)
【2012インカレ】7位決定戦 大東文化大vs日本大フォト

前日までの結果でMIPの候補にも入っていた大東大・岸本。順位決定戦が代々木ではなかったのが惜しまれるが、最後まで観客を魅了した。
[続きを読む]

岸本とともに大東大の得点を牽引し続けた藤井。

インサイドの鎌田は日本大の2m相手でも存在感は薄れず。

リーグ戦途中からはスタメン昇格も果たした大東大・鈴木。来年はさらなる活躍が求められる。

平得も今年存在感を示した選手。インカレでもサイズのない中、リバウンドに絡んだ。

終盤はベンチもなごやかだった大東大。

岸本もタイムアウト明けにベンチから出ていく時は笑顔を見せた。

鎌田の次のインサイドとして来年は小野寺も重大な責任を負う。

リーグ戦途中からキャプテンとしてチームを引っ張る形になった日本大・坂田。この経験を来季に活かしたい。

コートでプレーするただひとりの4年生となった日本大・飛田。シュートが決まるとチームもひときわ沸いた。

リーグ終盤から入れ替え戦、インカレにかけて経験を積んだ日本大・上原。彼も来年以降が楽しみな選手。

リーグ途中からルーキーでスタメンの一角を担うことになった栗原。大学バスケットの世界でさらに開花できるか、ここからが勝負だ。
- 関連記事
-
- 【2012インカレ】専修大vs筑波大(5位決定戦) (2012/11/25)
- 【2012インカレ】7位決定戦 大東文化大vs日本大フォト (2012/11/25)
- 【2012インカレ】大東文化大vs日本大(7位決定戦) (2012/11/25)
テーマ : バスケットボール(日本) - ジャンル : スポーツ
| BLOGTOP |