サイトを移行しました。現サイトはアーカイブとして継続してご覧いただけます。 http://bojweb.com |
2012.11.22 (Thu)
【2012インカレ】12/22フォト

1点差で勝利し歓喜する日本大と敗れた拓殖大。
[続きを読む]

日本大はキャプテンを務める坂田が26得点19リバウンドを記録。

ハーフタイムでメンバーにアドバイスを送る主将の石川。今大会でもプレーはできないが、ゲームのタイムアウト等も任される立場。

試合後、応援団とともに笑顔の日本大・飛田。

交代の間をつないだ拓殖大・龍田。シュートも決めた。

拓殖大・佐々木が最後まで果敢にシュートに挑むが、惜しくも当たらず。

初戦に続き、この試合でもベンチスタートでいいプレーを連発した筑波大・池田。

筑波大・武藤は20得点。今後も安定した数字を稼ぎたい。

ベスト8進出を決め、喜び合う筑波大。

筑波大の前に簡単には攻めさせてもらえなかった日体大・北川。終盤は熱くなってベンチへ。

ドライブを決めた近畿大・保花。

劉のファウルトラブルでソウとサイモンのマッチアップも見られた。ソウはミドルシュートも高確率。

負けじと返す天理大・サイモン。

近畿大・野呂。近畿大はソウ以外のメンバーを頻繁に入れ替えて戦う。

1年生ながら上手さを見せる天理大・川田。終盤打っていったが惜しくも入らず。

東海大・ベンドラメは途中で口元を負傷してベンチへ。東海大は藤永も足元に不安があり、ガード陣全体での頑張りが問われる。

愛知学泉大応援団も少数精鋭で頑張りを見せた。

積極的にドライブを仕掛けた愛知学泉大・森川。

途中出場でもシュートを決めていった愛知学泉大・佐藤。
- 関連記事
-
- 【2012インカレ】11/23結果 (2012/11/23)
- 【2012インカレ】12/22フォト (2012/11/22)
- 【2012インカレ】11/22レポート(2回戦) (2012/11/22)
テーマ : バスケットボール(日本) - ジャンル : スポーツ
| BLOGTOP |