FC2ブログ
2023年05月 / 04月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫06月


サイトを移行しました。現サイトはアーカイブとして継続してご覧いただけます。
http://bojweb.com

2007.09.12 (Wed)

関東大学1部リーグ 第1週のフォト

0909rebound.jpg第1週のフォトは「続きを読む」へ。


[続きを読む]

0909rebound.jpg
早稲田大・近森と青学大・広瀬のリバウンド争い。



0909kumagai.jpg
広瀬とともにチームを引っ張る4年・熊谷。



0909chikamori3.jpg
爆発すれば怖い選手近森。2試合目はアンストッパブルな活躍。



0908ide.jpg
1年生ながらスタメンで活躍する早稲田大・井手。



0909saito3.jpg
チームはこれから上り調子と語る日本大の主将・齋藤。



0908ueta.jpg
上江田の活躍もチームには重要になってくる。



0909haasaka.jpg
スタメン復帰の日体大・八坂。ここぞというシュートを決める。



0908maniwa2.jpg
日体大・眞庭。この選手も入り出したら止まらない。



0908horita.jpg
日体大の2年生、堀田も要所で出番をもらう。



0909fukao2.jpg
ゴール下をかいくぐるようにシュートする法政大・深尾。



0908yamada.jpg
出てきた時はやはり要注意選手。法政大・山田。



0909suzukiatsushi.jpg
スタメンとなって存在感も増した慶應大・鈴木。



0909kato2.jpg
慶應対法政の2戦目は慶應大・加藤が大事な場面でシュートを決めた。



0908daisuke.jpg
小林のシュートが入れば慶應大にとっても追い風に。



0909asano.jpg
リバウンドをもぎ取る専修大・浅野。1年のブランクはあるが、体のキレも戻ってきた。



0908kitagawa.jpg
専修大・エース喜多川。土壇場の集中力でシュートを決める。



0908rebound.jpg
専修対東海のリバウンド争い。



0908ishii.jpg
東海大は新人戦で活躍した石井がスタメンに。フェイスガードでプレーする。



0908suzukitoshitaka.jpg
スタメン出場、東海大・鈴木も奮闘。



0909tokai2.jpg

ハドルを組む東海大。
関連記事

テーマ : バスケットボール(日本) - ジャンル : スポーツ

EDIT  |  23:00  |  2007リーグ戦1部  |  Top↑
 | BLOGTOP |