サイトを移行しました。現サイトはアーカイブとして継続してご覧いただけます。 http://bojweb.com |
2012.03.21 (Wed)
第8回東京六大学リーグ結果

大学シーズンの本格的な幕開けは新入生が入学した後、4月後半から。4月末の京王電鉄杯、日筑戦、Tリーグ等の定期戦、プレシーズンを経て5月上旬に関東大学トーナメントへと突入する。昨年は震災の影響でチームづくりが遅れたところも多かったが、今年は少ないオフで練習に励んできているところもある。チームづくりはこれからのところも多いが、約1ヶ月半でどのようなチームを仕上げてくるかが見どころになる。
写真:早稲田大はインサイドの要、久保田が抜けた後を#90二宮が埋める。
優勝 早稲田大学 5勝0敗
2位 明治大学 4勝1敗
3位 立教大学 2勝3敗
4位 法政大学 2勝3敗
5位 慶應義塾大学 2勝3敗
6位 東京大学 0勝5敗
※3~5位はゴールアベレージにより決定。

- 関連記事
-
- 【その他の試合】第47回日筑戦レポート (2012/04/29)
- 第8回東京六大学リーグ結果 (2012/03/21)
- 【2011リーグ戦その他】東北大学バスケットリーグ結果 (2011/10/27)
テーマ : バスケットボール(日本) - ジャンル : スポーツ
| BLOGTOP |