サイトを移行しました。現サイトはアーカイブとして継続してご覧いただけます。 http://bojweb.com |
2011.06.01 (Wed)
【2011トーナメント】前半戦写真2@代々木

オフの間に減量&肉体改造に挑み、体つきが締まった中央大・入戸野。3年生となり、1部復帰に正念場のシーズンとなる。
[続きを読む]

小野はトレーニングで体重増。ひとまわり体が大きくなり、たくましくなった。

入戸野、小野、渡邉とともに佐藤のカルテットが中央大をどう導くか。

トーナメントではいいプレーを見せた中央大・山田は2年生。

エース候補の白鴎大・白濱。

白鴎大・柳川もチームの勝利を左右する選手。

国士館大・三村。最上級生として今期どのようなプレーを見せるのか。

国士館大・松島はまだ大きな可能性を秘めていそうなプレーが見える。

慶應義塾大主将・家治は若返った慶應というチームをどう背負うか。

今期日本代表候補となった大東大・鎌田とマッチアップする慶應大・本橋。

慶應大・矢嶋も2年生となりもっと多くの出番が期待される。

慶應大のルーキー・吉川(世田谷学園)は、玉川大戦で思いきりのいいオフェンスを見せた。同じくルーキーの伊藤(洛南)との切磋琢磨を期待したい。

慶應大戦ではいいところでアウトサイドを決めた玉川大・川端。

速い攻撃の起点となった玉川大・戸井田。

東海大・バランスキー(東海大三)はパワフルで懸命なプレーが光った。
- 関連記事
-
- 【2011トーナメント】後半戦写真1 (2011/06/01)
- 【2011トーナメント】前半戦写真2@代々木 (2011/06/01)
- 【2011トーナメント】前半戦写真1@代々木 (2011/06/01)
テーマ : バスケットボール(日本) - ジャンル : スポーツ
| BLOGTOP |