FC2ブログ
2023年12月 / 11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月


サイトを移行しました。現サイトはアーカイブとして継続してご覧いただけます。
http://bojweb.com

2011.05.16 (Mon)

第34回李相佰杯日韓学生バスケットボール競技大会

 大学生の学生代表の大会である李相佰(りそうはく)杯。両国で交互に開催され、今年は日本がホームゲーム開催となる。震災の影響で会場変更を余儀なくされた今回は、女子の関東大学バスケットボール選手権大会の日程の中、女子の試合の後に例年3試合のところを2試合で開催されることとなった。

 ユニバーシアード候補の中の学生メンバーを中心にした布陣は韓国代表のような高さはないが、速さ、攻撃力は十分。ホームの代々木で勝利を奪えるかどうかに注目が集まる。


【開催概要】
第34回李相佰杯日韓学生バスケットボール競技大会
5月21日(土)第1戦
18:00 開会式
19:00 試合開始

5月22日(日)第2戦
17:00 試合開始
18:30 閉会式

国立代々木競技場第二体育館
入場:無料

※第45回関東大学女子バスケットボール選手権大会開催中であり、女子の試合終了後に行うため、時間変更の可能性あり。ただし、女子の試合開催時間は有料入場。

全日本大学バスケットボール連盟

【スタッフ】
ヘッドコーチ 陸川章(東海大学)
アシスタントコーチ 小野壮二郎(拓殖大学)
トレーナー 吉本完明(青山学院大学)
マネージャー 政氏拓留(東海大学)
マネージャー 尾崎宏介(日本体育大学)

【メンバー】
#4満原優希(東海大学)
#5辻 直人(青山学院大学)
#6三浦洋平(東海大学)
#7森川純平(日本大学)
#8田渡修人(筑波大学)
#9久保田 遼(早稲田大学)
#10平尾充庸(天理大学)
#11比江島 慎(青山学院大学)
#12石川海斗(日本大学)
#13永吉佑也(青山学院大学)
#14張本天傑(青山学院大学)
#15田中大貴(東海大学)
関連記事

テーマ : バスケットボール(日本) - ジャンル : スポーツ

EDIT  |  14:27  |  NEWS・告知  |  Top↑
 | BLOGTOP |