FC2ブログ
2023年10月 / 09月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11月


サイトを移行しました。現サイトはアーカイブとして継続してご覧いただけます。
http://bojweb.com

2010.09.27 (Mon)

次週は筑波大ホームゲーム

関東大学1部リーグ、5週目は筑波大学と東海大学の2会場に分かれ、それぞれがホームゲーム開催となる。
3年前からリーグ戦にてホームゲームを開催している筑波大。バスケットボールと通じた地域住民との交流や学内での認知を深め、来場者も年々増加している。今後も更に学内でバスケットボール部の活動を広め、大学を代表して応援されるチームになることを目指している。今年は事前に地元中学生を対象にしたクリニックを開催、地域の人々との交流も深めてきた。地元密着の地盤を糧に、発展をはかる。
昨年は初の1部リーグのホームゲーム開催で専修大相手に2連勝と、応援に駆けつけた観客を沸かせた。今年の対戦相手は拓殖大。今期1部復帰し、破壊力のあるオフェンスで強豪を脅かしているチームだ。絶対に負けられない戦い、スタッフからは「会場に筑波大バスケットボール部のカラーである緑色が溢れるよう、是非緑色の服装でお越し下さい」とメッセージが届いている。

100922_TUKUBA2.jpg

【開催概要】
・大会名 第86回関東大学バスケットボールリーグ戦
・主催  関東大学バスケットボール連盟
・日時  2010年10月2日(土)13:00試合開始(開場12:00~ 予定)
     2010年10月3日(日)12:00試合開始(開場11:00~ 予定)
・場所  つくばカピオ(つくばエキスプレス「つくば」駅より徒歩8分)
・入場料 一般1000円 中高生500円 小学生以下無料(筑波大学職員・学生は証明書提示にて500円)

【コンテンツ】
・チアリーディングによるハーフタイムショー 等

【筑波大主将・加藤達也選手のコメント】
筑波大の試合を見たい、と思えるような試合をします
100922_KATO.jpg「毎年つくばでのホーム開催では多くの方に来ていただき、その応援が僕らにとって本当に力になっています。全ての試合が大切なのですが、拓殖大学との戦いも非常に重要な試合ですので、是非多くの方に応援していただければ嬉しいです。応援しにきてくれた人にまた筑波の試合を見たい、応援したいと思えるような試合にしたいと思っています。今年も2連勝ができるよう、全力でプレーするので応援よろしくお願いします」
関連記事

テーマ : バスケットボール(日本) - ジャンル : スポーツ

EDIT  |  19:59  |  NEWS・告知  |  Top↑
 | BLOGTOP |