FC2ブログ
2024年03月 / 02月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫04月


サイトを移行しました。現サイトはアーカイブとして継続してご覧いただけます。
http://bojweb.com

2011.10.30 (Sun)

【2011リーグ2部】10/30 中央大VS法政大 第2戦

【中央大は快勝で入れ替え戦へ2位通過
法政大も負けられない入れ替え戦へと向かう】


111030chuo.jpg 今年から共に2部降格となった両チーム。だが2ヶ月に渡るリーグ戦で、2チームの明暗は大きく分かれた。そして迎えた最終戦、法政大はディフェンスが機能せずに1Qで大きく離されると、その後は点の取り合いとなったが中央大が余裕の展開で勝利を決めた。

 1Q、#16佐藤(3年・PG)のドライブや#14渡邉(3年・SG)の3Pで快調に得点を重ねる中央大に対し、法政大は開始から3分間で得点が#0高田(2年・G)の3Pのみに終わり、11-3とされたところでタイムアウトを請求する。法政大は#41谷口(4年・PF)を投入。この谷口がゴールに切れ込み2連続得点に成功すると、ここから徐々にディフェンスの足も動くようになる。しかし24秒を守り切れそうなところで、中央大#20小野(3年・F)にドライブを許すなど、中央大の得点を止めることが出来ない。終盤には速攻を出した中央大が連続得点で流れを掴み、34-15と20点近い差がついた。

 2Q以降、法政大もオフェンスはやや好調だった。#11長谷川(4年・G)が外から射抜き、#21加藤(3年・CF)らも攻め気を見せる。だがそれでも中央大のオフェンスを守り切るディフェンスができず、点差はずっと20点前後のまま。4Qの終盤、中央大はベンチの4年生も出場させ、1プレー1プレーにチームが沸いた。結局112-90と両者ハイスコアになりながらも、中央大が快勝で入れ替え戦に向け弾みをつけた。

 「相手どうこうより自分たちで流れを壊してしまった」と法政大主将の#7崎濱(4年・PG)。まだ噛み合わない部分があり、良い守りを見せても最後どこかで穴が出来てしまう。リーグ戦を通し、継続してチーム一丸となることの難しさを皆感じているだろうし、チームはまだまだ模索中と言えるだろう。だが、日本体育大戦など、一つになれば強さを発揮できることを選手たちも経験済み。入れ替え戦までは短い期間しかないが、修正を図って何としても2部残留を決めたい。

 中央大は6人が2桁得点、最後に普段ベンチから支える4年生もコートに送り出して気持ちの良い終わり方をした。それぞれの役割もしっかりしており、チームの完成度も高い。今日はディフェンス面ではやや課題も残ったが、要所では堅い守りを見せた。入れ替え戦では高さのある相手にいかに戦っていくのか注目だ。

中央大:13勝5敗
法政大:2勝16敗

写真:試合終盤、4年生の得点に毎回飛び上がって喜んだ中央大。

※中央大・入戸野選手、法政大・崎濱選手のインタビューは「続きを読む」へ。

[続きを読む]

【INTERVIEW】
「上手くない分、気持ちで引っ張る」
勢いを与えるシックスマンとしての役割にも期待

◆#11入戸野 良(中央大・3年・PG)
111030nittono.jpg今年のリーグ戦はベンチからの出場が増えた入戸野。下級生から出番を得てきただけに経験もあり、流れを変えて勢いをもたらすことも出来る彼がベンチにいることは、チームにとって非常に心強い。怪我もあってまだ万全の状態ではないが、短い出場時間の中でも強気なプレーでしっかりと仕事を果たしている。
入れ替え戦は、自身にとっても来年の最後の1年間がかかる大事な試合だ。引き続き、チームを気持ちで引っ張る姿を見せてくれるだろう。


―2位という結果でリーグ戦を終えました。
「本当は1位が良かったんですけど、色々負けてしまって。でも入れ替え戦に行くという目標はまず達成できたのでそれは良かったかなと思います」

―入戸野選手は怪我もありましたが、リーグ戦全体を振り返っていかがでしたか?
「チームのプランとして2ガードや1ガードのシステムが色々あって、夏からそういう話はしていましたが自分がシックスマンになる形でリーグに入りました。それは結構新鮮でしたね。でもそれから怪我で出られない時期もあって…。だから入れ替え戦に標準を合わせろとは松山さん(監督)にも言われてるし、無理せずワンポイントで活躍できるようにやってきました」

―コートでは全力でプレーしているように感じました。
「短い時間でも出るからには頑張ろうと思ってプレーしていました。そんなに自分は上手い方ではないし、気持ちで引っ張ることくらいしかできないですから。リバウンドにしろルーズボールにしろ、自分はやっぱり気持ちを見せないといけないと思います。プレーでは将斗(#16佐藤)とかりょーけん(#14渡邉)とか小野D(#20小野)とかみんな上手いですし、流田(#31)もこのリーグで出てきたので、ガードとして助かる部分が増えましたね。そこは自分が怪我してる時も、ありがたいなと思っていました」

―今までずっとスタメンとして出てきたわけですが、シックスマンとして試合に出るというのはどうですか?
「最初は慣れなかったんですけど、でも初めてだったので今までとは違った楽しさがあるなと思いました。後から試合に入っていくという事で、相手が息上がってたりしたら“よっしゃ、ここチャンス!”って思うし(笑)。流れを変えようと思って頑張ってます。新鮮な感覚でやれているので、シックスマンも楽しいですね」

―入れ替え戦に向けて、チームの完成度はいかがですか?
「良い感じだと思います。多少リーグ戦中に色々あった時もありましたが、みんな目指してるところは一緒なので、そこでチームがスタッフ陣も含めて一つになることが出来たかなと。プレー的にチームの完成度も高いと思うし、来年もこのメンバーがそのまま残るのでこの調子のまま入れ替え戦も勝ちたいですね。うちは高さでは絶対勝てないので、その分平面で勝負しなきゃいけないと思います。そこはコンディションを整えて、最初から平面バスケを勢いに乗ってやっていきたいです。あとは去年からの課題である3Qの入りを徹底的に意識してできるようになれば、ゲーム運びももっと上手くいくと思います。自分たちも最後の年がかかってますし、絶対1部に上がります」


「新しい法政になるために、少しでも力になりたい」
苦しい時期の中でも、チームの改革を目指して

◆#7崎濱成矢(法政大・4年・PG・主将)
111030sakihama.jpg負けが込み、結局10位で下との入れ替え戦に進むこととなった法政大。主将の崎濱を中心に4年生同士でも頻繁に話し合ってチームをどうにか改善しようとする姿勢は見られるが、それが結果に結びつかないことが口惜しい。だが崎濱も言うように、今年チームは大きな転換期を迎えている。ここから新しい法政に生まれ変わるためにも、この苦しい時期を何とか乗り切りたいところだ。4年生にとっては入れ替え戦が引退試合となるが、これからの代につなげられる良い終わり方をして欲しい。


―入れ替え戦はありますが、ひとまず長いリーグ戦が終わりましたね。
「今思えば、去年より長く感じましたね。辛いリーグ戦でした。最初から連敗が続いて、本当はこんなはずじゃないって想いがみんなあっただろうし、気持ちが先行して結果が出なかったので本当に長く感じました」

―崎濱選手自身、キャプテンでもありますし、色んな思いがあったと思いますが。
「自分から申し出てキャプテンになったので、そういう責任感は去年よりありました。去年も連敗が続いて、でも今年はそのメンバーが残って経験もあるから、新チームになって最初はみんな良い感じで練習してきたんです。でもリーグ戦が近付くにつれて、どこか気負ってしまったというか…。今思い返せば納得のいく練習もできてなかったんじゃないかと思います。“1部復帰”という目標だけが独り歩きして、惑わされるじゃないですけど目の前の戦いに照準が合わせられていなかったかなと。それでリーグ戦の最初も、上手く気持ちの面で調整できずに臨んで連敗してしまって。今あれこれ考えると、そういうことだったのかなと思いますね」

―負けが込みましたが、日本体育大や国士舘大に勝った試合もありましたね。
「日体とやった時は、自分がベンチから見ていてもみんな楽しく気持ちを込めてやってるなというのがすごく伝わってきました。コートで気持ちを本当に表現できていて、全員の気持ちが乗っているなというのをすごく感じて。でも今日みたいな試合は、相手どうこうより自分たちで流れを壊してしまったと思います。どこかまだ一つになり切れてないというか、噛み合ってない部分があるなと思いました」

―日体大戦の時の気迫は本当に感じましたし、チームが一つになれたからこその勝利だったと思います。ただ、それを継続することが難しいですね。
「そうですね。継続してみんなが同じ気持ちになるということの難しさは、キャプテンをやらせてもらっている立場からもこのリーグ戦ですごく痛感しました」

―チームで一つにまとまろうと努力する姿勢は感じるのですが。
「今年のチームは、何回も何回も話し合いを重ねて、練習後のミーティングでも自分たちの言いたいことは溜めないように言い合ってきたと思います。でもそれが結果につながらないので、やり切れないというか…苦しいですね」

―リーグ戦の途中で1部との入れ替え戦・インカレ出場の可能性が消えてしまった時に、切り替えて吹っ切ることは出来ましたか?
「最初に駒澤、成徳に負けてそこからズルズル行ってしまったんですが、それでも話し合いとかは続けてきて。でも正直切り替えきれてない部分はあったと思います。日体に勝ってから切り替えられるかなと少し思ったんですが、難しかったですね」

―今井監督が以前、『今の代は少し真面目すぎる部分がある』と仰っていました。それが少し裏目に出ている部分もあるのかなと思いますが。
「そうですね。多分それは自分を筆頭に…(苦笑)。今までの先輩方に比べたら、遊び心みたいなものが足りなかったのかなと思います。自分が周りを締めつけ過ぎてしまったというか、気楽にやれずに肩に力が入りすぎる状況を作ってしまったのかも知れません」

―真面目にやることも大事だし、法政大らしく楽しくバスケットをすることも大事だし、そのバランスが難しいですね。
「多分今までは、メンバーに良い選手が揃ってるからこその法政らしさというか、楽しくやっていてもそれで結果が残せていたから“今のままでいいや”って感じだったと思うんです。でも去年も今年も、昔のようなスーパースターはいないし、やっぱり以前と同じようにやることはできないメンバーで。それで“しっかり練習しないと僕らは勝てないぞ”って自覚して今までより厳しく練習をしてきました。でも、今思えばそのバランスが駄目だったのかも知れませんね。法政大の悪いところを変えようとして、良いところまで見失ってしまったというか。でも今は移行期じゃないですけど、今年はチームが変わってる段階なのかなと思います」

―移行期だとしたら、崎濱選手が自分たちのやり方を“駄目だった”と判断するのは、まだ先の段階だと思いますが。
「そうですね…。ここから新しい法政になるために、自分たちの代が少しでも力になればいいなと思います。今年が切り替えの年になれればいいなと。もし今この苦しい時期に、自分たちの目指している練習態度とかを確立して今までと違う法政の形が見えてくれば、後輩たちの為にもなると思うので。力になりたいし、少しでも何か残したいです」

―その為には入れ替え戦、是が非でも2部残留という想いはあると思いますが。
「自分は去年初めて入れ替え戦を経験したんですが、本当に他にはない異様な雰囲気で、アップの時から張り詰めている感じがしました。2年生以上はその空気を味わっているので、それを今年活かさないといけないですね。去年自分は試合に出ていませんが、ベンチから見ていて大東文化さんの方がバスケットを楽しんでいて、自分たちは追い込まれている感じがあった気がします。その反省を次の入れ替え戦に活かさないと(鈴木)恵二さん(10年度卒・現JBL2日立電線)たちの代の入れ替え戦が無駄になってしまうと思うので、そこは受けて立たずにバスケットを楽しんで勝ちたいと思います。3部で勝ってきたチームという事で勢いもあるだろうと思うし、本当に第1戦を取られると勢いに乗られて実力差関係なく止められなくなってしまう事もあると思うので、絶対に第1戦に全力を注いで、逆にこっちが勢いに乗りたいです」

―その為に今まず調整すべき箇所はどこですか?
「みんな“勝ちたい”というベクトルは一緒なんですけど、プレーに関してはまだそれぞれ違う方向を向いてしまっていると思います。フォワードはこうしたかったのに、センターはこうしたい、みたいな感じで。勝つぞという部分は一致していても、プレーに関わる細かいところまでは意思の疎通がまだまだだと思うので、そこは高田(#0)だったり自分とか二番手で出るガードだったりが、コート内でリーダーシップを発揮できるようにしたいです」
関連記事

テーマ : バスケットボール(日本) - ジャンル : スポーツ

EDIT  |  23:45  |  2011リーグ戦2部・3部/入替戦  |  Top↑
 | BLOGTOP |